第60回雪谷納連定時総会・第53回協力会定時総会
令和7年5月12日、嶺町集会室にて定時総会が開催されました。

本日は、横山幸生雪谷税務署長はじめ雪谷税務署関係6団体の皆さまなど、たくさんのご来賓の皆さまにご臨席を賜り、誠に有難うございます。昨年を振り返りますと、中学生の税の作文、キャッシュレス納付の普及推進、中学生の一日税務署長、中学生の税の作文表彰式など様々な活動を行って参りました。今年度もご来賓の皆さまと更に連携を強化して参りたいと存じますので、引き続きのご協力をお願い申し上げます。(抜粋)
祝辞
ご来賓の皆さまから暖かなご祝辞をいただきました。

横山幸生 雪谷税務署長
全ての議案が滞りなく可決・承認されましたこと、心からお慶び申し上げます。また、雪谷納税貯蓄組合連合会における中学生の税についての作文やキャッシュレス納付の利用拡大に向けたPR活動など様々な事業活動に感謝申し上げますとともに心から敬意を表する次第です。
国税局では、納税者サービスの在り方として、「あらゆる税務手続きが税務署に行かずにできる社会」の実現を目標とし、デジタルに不慣れな方を含めたあらゆる納税者に対して効率的で使い勝手の良いサービスを目指しています。このような取り組みを推進していくためには、私どものよき理解者であり、また、協力者である皆様方のご協力・ご支援が不可欠です。今後とも、緊密なコミュニケーションを図り協調関係の充実に努める所存でございます。引き続き、御力添えを賜りますようお願い申し上げます。(抜粋)

岡本晃二 大田都税事務所長

土屋雅一 大田区納税課長

来賓の皆さま
総会の議案説明等


司会 鈴木聖子 副会長 事業報告 上野由利子 副会長

決算報告 市川光夫 副会長

監査報告 田村伸一 監事


閉会のことば 近藤忠夫名誉会長
