新着情報・お知らせ 令和6年度納税表彰式 平野和代様 平井賢治様 坂本裕司様 おめでとうございます。 令和6年11月13日 嶺町集会室にて 雪谷税務署納税表彰式が開催されました。受彰なされました平野和代様 平井賢治様 坂本裕司様 おめでとうございます。当日は、雪谷納税貯蓄組合連合会... 2024.11.14 2024.11.28 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 駅頭キャンペーンを行いました 令和6年10月11日、雪が谷大塚駅、御嶽山駅・田園調布駅において、駅頭キャンペーンが行われました。11月11日から17日は「税を考える週間」として、集中的に様々な広報広聴施策を実施しています。コロナ過で中止にしていましたので4年ぶりに3駅で... 2024.11.11 2024.11.16 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 令和6年度 国税局長納税表彰式 伊藤隆正会長が東京国税局長表彰を受彰しました令和6年11月7日 浜離宮朝日ホール・小ホールにて 東京国税局長表彰式があり、伊藤隆正会長が受彰されました。写真前列 左から3番目 伊藤隆正会長 星屋 東京国税局長 式辞 祝辞 田島国税庁徴... 2024.11.09 2024.12.16 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 三納連(雪谷・大森・蒲田)、大田都税事務所、大田区による街頭活動(チラシ配布)を行いました。 令和6年11月1日(金) 蒲田駅東口で街頭活動を行いました。この活動は、「税を考える週間」事業として毎年行っているものです。雪谷納税貯蓄組合連合会からは、伊藤会長、近藤名誉会長、市川副会長、長久保副会長、伊藤理事が出席しました。 2024.11.06 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 城南地区協議会が開催されました。 令和6年10月16日、大田区の雑色地域力推進センターにて、城南地区協議会が開催されました。城南地区協議会は、東京都納税貯蓄組合総連合会の城南地区(目黒・品川・荏原・大森・雪谷・蒲田・世田谷・玉川・北沢・渋谷)の連合会10地区が集まり、各地区... 2024.10.31 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 税務大学校公開講座にについて 税務大学校から公開講座のご案内がありました。詳細は下記のとおりです。税務大学校公開講座の御案内|国税庁 (nta.go.jp) 2024.10.09 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 雪谷納連は、地域の子供たちを応援しています 私たち雪谷納連の強みは、”全てをやり抜く力”です。私たちは、地域貢献、特に未来を担う地域の子供たちを全力で応援しています。一例を紹介しますと、中学生の税の作文については、税務署と雪谷納連の共催事業です。この事業において、私たちは主体的に活動... 2024.09.26 2024.09.27 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 中学生の税の作文についての二次審査会 令和6年9月19日 雪谷税務署にて中学生の税の作文についての二次審査がありました。これまでの経過について説明します。令和6年6月18日、雪谷税務署にて学校関係者、行政機関、雪谷納連が集まり作文募集の説明会がありました。 ... 2024.09.25 2024.09.26 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 東総連のリーダー研修 令和6年9月6日上野精養軒で第9回東総連リーダー研修会がありましたのでご報告いたします。本日の研修会についてまず、初めに当日の研修会についてのご案内が東京納税貯蓄組合総連合会遊座専務理事からありました。東京納税貯蓄組合総連合会 近藤忠夫会長... 2024.09.10 新着情報・お知らせ
新着情報・お知らせ 東総連の研修に参加しました 令和6年8月22日 上野精養軒にて東京納税貯蓄組合総連合会の研修がありましたのでご報告します。近藤忠夫 東京納税貯蓄組合総連合会会長 開会あいさつ立秋が過ぎたとはいえ、暑い日が続いており、秋の訪れは例年より遅れそうとのことです。週明けには、... 2024.08.22 2024.08.23 新着情報・お知らせ